過去の戦績
2019年度 大会戦績
12月22日 全日本学生大会
|
新人女子 グランドチャンピオン戦 |
優勝 |
碓氷 愛弥乃 |
新人女子 盾小太刀 |
2位 |
|
新人女子 二刀 |
優勝 |
|
新人女子 長剣F |
2位 |
|
新人女子 小太刀 |
優勝 |
|
新人女子 両手長剣 |
優勝 |
山下 和可奈 |
新人女子 両手長剣 |
3位 |
多屋 友布里 |
新人女子 両手長剣 |
3位 |
戸ヶ崎 安梨 |
新人男子 短刀 |
優勝 |
泉 輝紀 |
新人男子 盾長剣 |
3位 |
|
男子有段 二刀 |
3位 |
高木 陸 |
男子有級 両手長剣 |
3位 |
|
男子有級 長剣F |
3位 |
渋川 雅人 |
男子有級 長剣F |
優勝 |
小泉 泰智 |
男子有段有級 短刀 |
2位 |
|
女子有級 長剣F |
3位 |
中村 七海 |
女子有級 両手長剣 |
優勝 |
|
女子有級 二刀 |
3位 |
為国 花菜 |
女子有段有級 楯短刀 |
優勝 |
|
女子有段 楯小太刀 |
3位 |
川嶋 由香 |
11月3日 世界大会
|
男子長剣F 1-2級 |
3位 |
山田 諒 |
女子有段有級 両手長剣 |
3位 |
荒井 美夢 |
10月27日 秋季スポレク大会
|
新人男子 小太刀 |
3位 |
泉 輝紀 |
新人女子 二刀 |
準優勝 |
山田 千恵理 |
男子 盾長剣 |
準優勝 |
高木 陸 |
10月6日 秋季関東リーグ
|
早稲田 女子 |
2部リーグ |
2位 |
東京家政 女子 |
3部リーグ |
1位 |
男子 |
1部リーグ |
5位 |
新人男子 長剣 |
準優勝 |
細野 拓 |
新人女子 小太刀 |
優勝 |
山田 千恵理 |
|
準優勝 |
碓氷 愛弥乃 |
|
3位 |
山下 和可奈 |
9月8日 全日本選手権大会
|
盾小太刀 1-2級 |
3位 |
岡田 一志 |
二刀 1-8級 |
3位 |
森田 光紀 |
レディース 二刀 |
3位 |
為国 花菜 |
長剣F 1-2級 |
優勝 |
小泉 泰智 |
9月1日 渋谷区大会
|
男子 短槍 |
優勝 |
池田 樹生 |
男子 長巻 |
3位 |
疋田 捷 |
6月30日 関東学生大会
|
新人男子 小太刀 |
敢闘賞 |
井手中 健悟 |
新人男子 長剣 |
3位 |
照井 雄大 |
男子有段有級 短刀 |
3位 |
池田 樹生 |
男子有段 二刀 |
敢闘賞 |
髙木 陸 |
女子有段 小太刀 |
敢闘賞 |
村田 萌瑛 |
女子有段有級 両手長剣 |
優勝 |
荒井 美夢 |
6月29日 春季関東リーグ
|
男子 |
1部 |
優勝 |
早稲田 女子 |
2部 |
優勝 |
東京家政 女子 |
3部 |
優勝 |
6月9日 都民スポレク大会
|
新人基本動作 |
3位 |
細野 拓 |
新人男子 長剣F |
準優勝 |
岡田 一志 |
新人男子 楯小太刀 |
4位 |
尾崎 駿 |
新人女子 長剣F |
3位 |
Risma Riyandewi (リスマ) |
新人女子 両手長剣 |
3位 |
碓氷 愛弥乃 |
男子有段有級 長剣F |
準優勝 |
小泉 泰智 |
男子有段有級 楯長剣 |
3位 |
|
2018年度 大会戦績
秋季関東リーグ
|
新人男子小太刀 |
敢闘賞 |
影山 大晴 |
新人男子長槍 |
3位 |
渋川 雅人 |
男子 |
1部 |
3位 |
早稲田 女子 |
2部 |
2位 |
世界大会
|
小太刀1-2級 |
3位 |
山田 諒 |
長剣1-2級 |
3位 |
西園寺 隆 |
女子小太刀1-10級 |
3位 |
村田 萌瑛 |
女子長剣両手1-10級 |
優勝 |
|
女子二刀有段有級 |
準優勝 |
為国 花菜 |
横浜市大会
|
一級小太刀 |
優勝 |
小泉 泰智 |
有段有級短刀 |
優勝 |
|
2級以上長剣F |
準優勝 |
池田 樹生 |
有級有級二刀 |
3位 |
疋田 捷 |
全日本学生大会
|
新人男子長剣 |
3位 |
高木 陸 |
新人男子楯小太刀 |
準優勝 |
山田 諒 |
新人女子長槍 |
3位 |
池田 優茉 |
男子短刀 |
優勝 |
池田 樹生 |
|
準優勝 |
|
有段女子楯小太刀 |
優勝 |
原田 彩希 |
有段女子二刀 |
準優勝 |
|
有級女子両手長剣 |
3位 |
村田 萌瑛 |
全日本選手権大会
|
長剣1-2級 |
3位 |
小泉 泰智 |
二刀1-8級 |
優勝 |
疋田 捷 |
楯長剣1-2級 |
3位 |
池田 樹生 |
女子小太刀1-10級 |
準優勝 |
村田 萌瑛 |
女子盾小太刀 |
優勝 |
原田 彩希 |
女子楯長剣 |
3位 |
川嶋 由香 |
女子短刀 |
優勝 |
為国 花菜 |
兵庫県大会
|
二刀1~3級 |
3位 |
疋田 捷 |
関東学生大会
|
新人基本動作 |
3位 |
梅村 巧太郎 |
新人男子小太刀 |
4位 |
窪田 晴樹 |
有段女子小太刀 |
4位 |
為国 花菜 |
有段女子長剣F |
2位 |
川嶋 由香 |
有級女子長剣F |
4位 |
荒井 美夢 |
女子二刀 |
優勝 |
原田 彩希 |
女子盾小太刀 |
2位 |
|
|
4位 |
川嶋 由香 |
女子両手長剣 |
3位 |
荒井 美夢 |
女子短刀 |
3位 |
為国 花菜 |
女子楯長剣 |
4位 |
為国 花菜 |
有級男子二刀 |
2位 |
疋田 捷 |
有級男子楯小太刀 |
優勝 |
寺田 和矢 |
男子短刀 |
2位 |
福田 秀次郎 |
|
3位 |
小泉 泰智 |
|
4位 |
池田 樹生 |
有級男子楯長剣 |
2位 |
小泉 泰智 |
田邊哲人杯
|
有段有級短刀 |
3位 |
為国 花菜 |
1-3級楯長剣 |
3位 |
疋田 捷 |
都民スポレク大会
|
新人男子小太刀 |
4位 |
田口 義武 |
女子 小太刀 |
優勝 |
原田 彩希 |
女子 楯小太刀 |
優勝 |
|
有級有段 楯小太刀 |
敢闘賞 |
|
有級有段 長物 |
敢闘賞 |
野田 大樹 |
神奈川県大会
|
2級以上長剣F |
準優勝 |
池田 樹生 |
有段有級楯長剣 |
3位 |
疋田 捷 |
有段有級 短刀・楯短刀 |
3位 |
小泉 泰智 |
春季関東リーグ
|
男子 |
1部 |
6位 |
早稲田 女子 |
2部 |
1位 |
東京家政 女子 |
2部 |
4位 |
2017年度 大会戦績
秋季関東リーグ
|
新人男子 長剣F |
準優勝 |
池田 樹生 |
|
敢闘賞 |
池田 樹生 |
新人女子 小太刀 |
敢闘賞 |
中村 七海 |
男子 |
1部リーグ |
4位 |
東京家政 女子 |
2部 |
1位 |
早稲田 女子 |
3部 |
1位 |
神奈川県大会
|
有段有級 長剣両手 |
3位 |
宮崎 周 |
アジアオセアニア大会
|
女子2級以上短刀 |
優勝 |
為国 花菜 |
1・2級小太刀 |
3位 |
池田 樹生 |
女子6級以上長剣両手 |
準優勝 |
中込 知佳 |
全日本学生大会
|
有段男子両手長剣 |
敢闘賞 |
中筋 健人 |
有級女子小太刀 |
準優勝 |
為国 花菜 |
有級女子長剣F |
準優勝 |
為国 花菜 |
有段有級女子短刀 |
敢闘賞 |
為国 花菜 |
新人男子長剣F |
準優勝 |
小泉 泰智 |
新人男子二刀 |
優勝 |
疋田 捷 |
新人男子両手長剣 |
優勝 |
疋田 捷 |
新人男子楯長剣 |
準優勝 |
徳原 彰馬 |
新人女子長物 |
準優勝 |
村田 萌瑛 |
新人女子両手長剣 |
3位 |
村田 萌瑛 |
|
敢闘賞 |
中村 七海 |
全日本大会
|
有段男子小太刀 |
3位 |
田中 秀人 |
都民スポレク大会
|
有級男子小太刀 |
敢闘賞 |
寺田 和矢 |
有級男子二刀 |
準優勝 |
宮崎 周 |
|
敢闘賞 |
寺田 和矢 |
女子小太刀 |
優勝 |
川嶋 由香 |
関東学生大会
|
有段男子小太刀 |
優勝 |
中筋 健人 |
有級男子小太刀 |
3位 |
寺田 和矢 |
新人女子小太刀 |
優勝 |
村田 萌瑛 |
新人男子小太刀 |
3位 |
池田 樹生 |
新人男子長剣F |
優勝 |
徳原 彰馬 |
|
敢闘賞 |
疋田 捷 |
江東区大会
|
中学生以上長剣 |
敢闘賞 |
皆津 恭平 |
春季関東リーグ
|
男子 |
2部 |
優勝 |
東京家政 女子 |
3部 |
優勝 |
東日本大会
|
有級 二刀 |
敢闘賞 |
宮崎 周 |
2016年度 大会戦績
12月11日 秋季関東リーグ
|
個人戦女子 小太刀 |
敢闘賞 |
栁田 涼希 |
11月6日 第42回世界大会
|
1・2級長剣フリー |
準優勝 |
寺田 和矢 |
10月16日 足立区大会
|
オープン一般 小太刀 |
準優勝 |
寺田 和矢 |
10月9日 アジアオセアニア大会
|
16歳以上有級長剣F |
三位 |
福田 秀次郎 |
10月2日 全日本学生大会
|
有段男子 長剣F |
敢闘賞 |
中筋 健人 |
有級 基本動作 |
敢闘賞 |
川嶋 由香 |
有級女子 長剣F |
敢闘賞 |
川嶋 由香 |
8月30日 全国合宿大会
|
新人女子長剣フリー |
準優勝 |
中西 花 |
8月21日 全日本大会
|
盾小太刀 |
準優勝 |
皆津 恭平 |
7月24日 富山県大会
|
長剣無級 |
三位 |
中西 花 |
7月3日 関東学生大会
|
有級 基本動作 |
敢闘賞 |
中筋 健人 |
有級男子 長剣フリー |
敢闘賞 |
皆津 恭平 |
有段有級男子 盾小太刀 |
三位 |
田中 秀人 |
有段有級男子 短刀短槍 |
三位 |
原木 伸茂 |
6月26日 東京都大会
|
有段 盾小太刀 |
準優勝 |
田中 秀人 |
有段 小太刀 |
三位 |
原木 伸茂 |
有級 両手長剣 |
優勝 |
中筋 健人 |
有級 小太刀 |
三位 |
皆津 恭平 |
有級 長剣 |
三位 |
皆津 恭平 |
有級 二刀 |
敢闘賞 |
皆津 恭平 |
無級 盾小太刀 |
優勝 |
皆津 恭平 |
6月5日 交流大会
|
短刀 |
敢闘賞 |
皆津 恭平 |
5月22日 第16回入間市大会
|
有段 長剣 |
優勝 |
原木 伸茂 |
2015年度 大会戦績
12月20日 第7回関東リーグ戦大会
|
女子 小太刀 |
優勝 |
淡路 詩織 |
新人男子 小太刀 |
3位 |
淡路 正太郎 |
新人男子 長剣フリー |
3位 |
中筋 健人 |
男子団体戦 |
6位 |
11月1日 第41回世界大会
|
小太刀 1・2級 |
3位 |
福田 秀次郎 |
10月4日 全日本学生大会
|
有段男子 長物 |
優勝 |
永田 一真 |
有段男子 短刀 |
敢闘賞 |
原木 伸茂 |
9月20日 港北区大会
|
大学生新人 長剣 |
敢闘賞 |
福田 秀次郎 |
9月6日 都民スポレクふれあい大会
|
小太刀 |
準優勝 |
原木 伸茂 |
長剣 |
3位 |
原木 伸茂 |
二刀 |
優勝 |
原木 伸茂 |
小太刀 |
3位 |
中筋 健人 |
長剣フリー |
準優勝 |
中筋 健人 |
7月14日 第18回江戸川区大会
|
基本動作 |
敢闘賞 |
岩城 輝彦 |
6月14日 関東学生大会
|
新人男子団体戦 |
3位 |
|
有段男子団体戦 |
敢闘賞 |
|
新人男子 長剣 |
3位 |
皆津 恭平 |
有段男子 盾長剣 |
敢闘賞 |
原木 伸茂 |
有段男子 長物 |
3位 |
岩城 輝彦 |
田邊杯
|
初段以上盾小太刀 |
3位 |
田中 秀人 |
栃木県大会
|
得物自由 |
3位 |
岩城 輝彦 |
神戸市大会
|
獲物自由 |
準優勝 |
岩城 輝彦 |
坂出市長杯
|
長剣 |
3位 |
岩城 輝彦 |
2014年度 大会戦績
愛知県大会
|
有段異種 |
敢闘賞 |
内田 哲也 |
入間市大会
|
女子の部 Bクラス小太刀 |
優勝 |
庄司 圭希 |
|
準優勝 |
百瀬 日南 |
女子の部 Bクラス長剣 |
優勝 |
勝本 葉子 |
一般の部 Bクラス小太刀 |
優勝 |
南 元喜 |
|
準優勝 |
原木 伸茂 |
一般の部 Bクラス長剣 |
優勝 |
原木 伸茂 |
|
準優勝 |
南 元喜 |
一般の部 Bクラス獲物自由 |
敢闘賞 |
原木 伸茂 |
一般の部 Cクラス獲物自由 |
敢闘賞 |
庄司 圭希 |
坂出市長杯スポーツチャンバラ大会
|
一般の部 長剣 |
優勝 |
岩城 輝彦 |
江東区大会
|
オープン獲物自由の部 |
3位 |
岩城 輝彦 |
関東学生大会
|
有段男子 基本動作 |
敢闘賞 |
穂積 智明 |
有段男子 小太刀 |
3位 |
永田 一真 |
有段男子 短刀 |
準優勝 |
永田 一真 |
有段男子 両手長剣 |
敢闘賞 |
内田 哲也 |
有段男子 楯小太刀 |
準優勝 |
北川 竜太郎 |
新人男子 小太刀 |
準優勝 |
南 元喜 |
新人男子 長剣 |
準優勝 |
原木 伸茂 |
|
3位 |
田中 秀人 |
有段女子 長剣 |
準優勝 |
山中 瞳 |
有段女子 楯小太刀 |
3位 |
山中 瞳 |
新人女子 小太刀 |
3位 |
勝本 葉子 |
新人女子 長剣 |
準優勝 |
庄司 圭希 |
新人女子 二刀 |
優勝 |
庄司 圭希 |
新人女子 楯小太刀 |
敢闘賞 |
庄司 圭希 |
全日本学生大会
|
有段男子 獲物自由 |
準優勝 |
永田 一真 |
新人男子 長剣 |
3位 |
原木 伸茂 |
新人男子 短刀 |
準優勝 |
原木 伸茂 |
新人男子 獲物自由 |
3位 |
田中 秀人 |
女子の部 小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 楯小太刀 |
3位 |
山中 瞳 |
女子の部 両手長剣 |
3位 |
野村 五月 |
新人女子 小太刀 |
優勝 |
庄司 圭希 |
新人女子 長剣 |
敢闘賞 |
庄司 圭希 |
新人女子 二刀 |
優勝 |
勝本 葉子 |
新人女子 グランドチャンピオン |
優勝 |
庄司 圭希 |
団体戦 女子 |
3位 |
|
世界選手権大会
|
有段男子 両手長剣 |
3位 |
岩城 輝彦 |
豊島区大会
|
有段男子 獲物自由 |
3位 |
永田 一真 |
新人男子 小太刀 |
優勝 |
原木 伸茂 |
新人男子 長剣 |
敢闘賞 |
原木 伸茂 |
団体戦 女子 |
優勝 |
|
新宿区大会
|
有段男子 小太刀 |
準優勝 |
岩城 輝彦 |
有段男子 長剣 |
優勝 |
伊藤 和規 |
有段男子 両手長剣 |
準優勝 |
伊藤 和規 |
|
3位 |
岩城 輝彦 |
2013年度 大会戦績
田邊杯
|
基本動作 二段の部 |
3位 |
野村 五月 |
関東学生大会
|
女子の部 新人小太刀 |
優勝 |
淡路 史織 |
|
3位 |
石丸 侑希 |
女子の部 盾小太刀 |
準優勝 |
山中 瞳 |
全日本選手権大会
|
基本動作 初段の部 |
優勝 |
野村 五月 |
基本動作 団体戦 |
3位 |
野村 五月(神奈川県立武道館) |
女子の部 小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 グランドチャンピオン |
準優勝 |
野村 五月 |
女子の部 打突合戦 |
優勝 |
野村 五月(神奈川県立武道館) |
入間市大会
|
一般小太刀の部 |
優勝 |
永田 一真 |
江東区大会
|
一般小太刀の部 |
優勝 |
永田 一真 |
|
準優勝 |
伊藤 和規 |
長剣の部 |
優勝 |
永田 一真 |
大田原市大会
|
一般小太刀の部 |
敢闘賞 |
伊藤 和規 |
アジア・オセアニア大会
|
女子の部 基本動作 |
3位 |
淡路 史織 |
女子の部 小太刀 |
準優勝 |
淡路 史織 |
女子の部 長剣 |
3位 |
淡路 史織 |
女子の部 二刀 |
3位 |
淡路 史織 |
女子の部 盾小太刀 |
3位 |
淡路 史織 |
北海道合宿大会
|
上級生の部 |
3位 |
岩城 輝彦 |
神奈川区大会
|
異種の部 |
3位 |
岩城 輝彦 |
全日本学生選手権
|
新人の部 基本動作 |
敢闘賞 |
安永 |
新人の部 男子小太刀 |
敢闘賞 |
森山 隼 |
新人の部 男子盾小太刀 |
準優勝 |
牛尾 槙之介 |
新人の部 男子得物自由 |
準優勝 |
森山 隼 |
新人の部 女子小太刀 |
敢闘賞 |
山中 瞳 |
女子の部 二刀 |
準優勝 |
山中 瞳 |
女子の部 両手長剣 |
準優勝 |
山中 瞳 |
有段の部 小太刀 |
敢闘賞 |
内田 哲也 |
団体戦 女子 |
3位 |
|
全九州大会
|
女子長剣 |
3位 |
安永 |
世界選手権大会
|
基本動作 三段以上の部 |
3位 |
野村 五月 |
基本動作 国別団体戦 |
優勝 |
野村 五月(Japan) |
女子の部 小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 グランドチャンピオン |
優勝 |
野村 五月 |
目黒区大会
|
新人小太刀 |
準優勝 |
牛尾 槙之介 |
新人長剣 |
準優勝 |
牛尾 槙之介 |
新人総合 |
優勝 |
牛尾 槙之介 |
関東リーグ戦
|
総合女子団体戦 |
優勝 |
|
2012年度 大会戦績
全日本選手権大会
|
二段の部 基本動作 |
3位 |
野村 五月 |
クラブ対抗団体戦 基本動作の部 |
3位 |
野村 五月 |
クラブ対抗団体戦 打突の部 |
優勝 |
野村 五月 |
無段無級の部 長剣フリー |
優勝 |
永田 一真 |
無段無級の部 長剣フリー |
3位 |
日光 政成 |
関東学生大会
|
新人の部 小太刀 |
優勝 |
池澤 宏侑 |
|
3位 |
伊藤 和規 |
|
敢闘賞 |
黒田 啓宣 |
新人の部 長剣フリー |
3位 |
伊藤 和規 |
|
敢闘賞 |
池澤 宏侑 |
新人の部 二刀 |
準優勝 |
池澤 宏侑 |
女子有段の部 長剣フリー |
優勝 |
野村 五月 |
女子有段の部 二刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子有段の部 盾小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
基本動作(有段) |
優勝 |
野村 五月 |
女子 団体戦 |
優勝 |
|
大阪合宿大会
|
新人の部 小太刀 |
優勝 |
永田 一真 |
新人の部 長剣フリー |
敢闘賞 |
穂積 智明 |
新人の部 二刀 |
優勝 |
永田 一真 |
|
準優勝 |
伊藤 和規 |
|
敢闘賞 |
池澤 宏侑 |
女子の部 小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 長剣 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 二刀 |
優勝 |
野村 五月 |
一般の部 盾小太刀 |
3位 |
石田 和之 |
一般の部 異種(盾長剣) |
3位 |
永田 一真 |
団体戦 |
優勝 |
|
全日本学生大会
|
新人の部 小太刀 |
準優勝 |
伊藤 和規 |
|
3位 |
永田 一真 |
|
敢闘賞 |
穂積 智明 |
新人の部 二刀 |
優勝 |
池澤 宏侑 |
新人の部 盾小太刀 |
3位 |
伊藤 和規 |
新人の部 両手長剣 |
準優勝 |
伊藤 和規 |
新人の部 得物自由 |
準優勝 |
池澤 宏侑 |
新人の部 グラチャン戦 |
優勝 |
池澤 宏侑 |
有段の部 基本動作 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 小太刀 |
準優勝 |
野村 五月 |
女子の部 長剣フリー |
優勝 |
野村 五月 |
|
敢闘賞 |
黒川 実希 |
女子の部 二刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 盾小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 両手長剣 |
敢闘賞 |
黒川 実希 |
女子の部 新人小太刀 |
優勝 |
黒川 実希 |
女子の部 グラチャン戦 |
優勝 |
野村 五月 |
団体戦 |
優勝 |
|
神奈川県大会
|
基本動作二段 |
優勝 |
野村 五月 |
基本動作グラチャン戦 |
優勝 |
野村 五月 |
団体戦 (基本動作の部) |
優勝 |
野村 五月 |
団体戦 (打突の部) |
優勝 |
野村 五月 |
田邊杯
|
基本動作二段 |
準優勝 |
野村 五月 |
クラブ対抗団体戦 基本動作の部 |
優勝 |
野村 五月 |
クラブ対抗団体戦 打突の部 |
優勝 |
野村 五月 |
中野区大会
|
小太刀 |
準優勝 |
伊藤 和規 |
長剣フリー |
準優勝 |
伊藤 和規 |
二刀 |
敢闘賞 |
伊藤 和規 |
足立区大会
|
オープンフリー 小太刀 |
3位 |
井上 潤一 |
オープンフリー 長剣フリー |
優勝 |
伊藤 和規 |
オープンフリー 短刀 |
3位 |
永田 一真 |
東大和市大会
|
小太刀 |
優勝 |
池澤 宏侑 |
|
敢闘賞 |
伊藤 和規 |
長剣フリー |
優勝 |
池澤 宏侑 |
葛飾区・江戸川区大会
|
二刀 |
敢闘賞 |
石田 和之 |
目黒区大会
|
長剣フリー |
優勝 |
永田 一真 |
二刀 |
優勝 |
井上 潤一 |
総合 |
3位 |
永田 一真 |
一年総合 |
1位 |
永田 一真 |
アジア・オセアニア大会
|
基本動作有段の部 |
優勝 |
野村 五月 |
グラチャン戦 |
優勝 |
野村 五月 |
国別団体戦 |
優勝 |
野村 五月 |
小太刀 |
3位 |
井上 潤一 |
関東学生リーグ
|
新人男子団体戦 |
準優勝 |
|
総合男子団体戦 |
準優勝 |
|
東京都大会
|
一般の部 二刀 |
優勝 |
池澤 宏侑 |
世界大会
|
基本動作 二段の部 |
優勝 |
野村 五月 |
2011年度 大会戦績
全日本選手権大会
|
男子有段の部 長剣 |
優勝 |
倉内 駿介 |
男子有段の部 二刀 |
3位 |
石井 健太 |
男子有段の部 盾小太刀 |
3位 |
倉内 駿介 |
女子有段の部 小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子有段の部 長剣 |
準優勝 |
野村 五月 |
女子有段の部 二刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子有段の部 両手長剣 |
準優勝 |
野村 五月 |
女子有段の部 盾小太刀 |
3位 |
野村 五月 |
団体戦 |
準優勝 |
北川、倉内、伊藤 |
基本動作(有段) |
優勝 |
野村 五月 |
大阪合宿大会
|
女子の部 小太刀 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 長剣 |
優勝 |
野村 五月 |
女子の部 二刀 |
準優勝 |
野村 五月 |
一般の部 小太刀 |
準優勝 |
丹地 真理 |
一般の部 盾小太刀 |
優勝 |
倉内 駿介 |
一般の部 両手長剣 |
優勝 |
影山 優太 |
一般の部 得物自由 |
3位 |
金井 晶 |
団体戦 |
3位 |
丹地、金井、野村、影山、倉内 |
全日本学生大会
|
新人の部 小太刀 |
敢闘賞 |
井上 潤一 |
新人の部 両手長剣 |
3位 |
吉井 雅映 |
有段の部 小太刀 |
3位 |
倉内 駿介 |
有段の部 二刀 |
3位 |
倉内 駿介 |
新宿区大会
|
両手長剣 |
3位 |
倉内 駿介 |
関東女子大会
|
二刀 |
3位 |
野村 五月 |
盾小太刀 |
準優勝 |
野村 五月 |
関東学生リーグ大会
|
男子団体戦 |
3位 |
長清、石田、吉井、井上 丹地、倉内、影山、金井 |
東京都大会
|
オープンフリー 長剣 |
敢闘賞 |
伊藤 守 |
一般の部 長剣 |
優勝 |
倉内 駿介 |
一般の部 両手長剣 |
準優勝 |
伊藤 守 |
一般の部 盾小太刀 |
3位 |
石田 和之 |
一般の部 盾長剣 |
優勝 |
倉内 駿介 |
2010年度 大会戦績
東京都大会
|
オープンフリー 長剣 |
敢闘賞 |
影山 優太 |
オープンフリー 小太刀 |
準優勝 |
倉内 駿介 |
一般の部 盾小太刀 |
3位 |
倉内 駿介 |
一般の部 長剣 |
3位 |
伊藤 守 |
全日本学生大会
|
新人男子の部 長剣 |
準優勝 |
影山 優太 |
新人男子の部 二刀 |
3位 |
伊藤 守 |
新人男子の部 長剣両手 |
優勝 |
影山 優太 |
有段女子の部 二刀 |
敢闘賞 |
伊香賀 里美 |
有段女子の部 短刀 |
優勝 |
伊香賀 里美 |
有段男子の部 長剣両手 |
3位 |
木村 祥太 |
女子団体戦 |
3位 |
伊香賀、池本 |
大阪合宿内大会
|
新人男子の部 小太刀 |
優勝 |
石井 健太 |
目黒区大会
|
小太刀 |
優勝 |
石井 健太 |
|
3位 |
市橋 正和 |
長剣 |
準優勝 |
石井 健太 |
二刀 |
3位 |
市橋 正和 |
総合 |
2位 |
石井 健太 |
総合 |
4位 |
市橋 正和 |
一年総合 |
2位 |
倉内 駿介 |
関東学生大会
|
男子有段の部 短刀 |
準優勝 |
吉野 伸吾 |
女子有段の部 小太刀 |
優勝 |
伊香賀 里美 |
女子有段の部 二刀 |
優勝 |
直井 玲子 |
新人男子の部 小太刀 |
小太刀 |
伊藤 守 |
新人男子の部 長剣 |
優勝 |
影山 優太 |
新人男子の部 長剣両手 |
3位 |
影山 優太 |
基本動作(無段) |
敢闘賞 |
倉内 駿介 |
2009年度 大会戦績
関東学生リーグ大会
|
団体戦 男子 |
優勝 |
小堀内、石井、伊藤、 渡部、加村、川端 |
団体戦 女子 |
準優勝 |
池本、伊香賀、新谷 |
オープン個人 有段二刀 |
準優勝 |
塩野 就基 |
新宿区大会
|
オープン 一般の部 短刀 |
優勝 |
市橋 正和 |
オープン 女子の部 小太刀 |
3位 |
伊香賀 里美 |
目黒区大会
|
目黒区 一般の部 長剣 |
敢闘賞 |
市橋 正和 |
目黒区 一般の部 小太刀 |
準優勝 |
吉野 伸吾 |
目黒区 女子の部 小太刀 |
3位 |
伊香賀 里美 |
|
敢闘賞 |
直井 玲子 |
オープン 一般の部 短刀 |
優勝 |
小堀内 類 |
オープン 一般の部 初段長剣 |
優勝 |
市橋 正和 |
|
準優勝 |
石井 健太 |
オープン 一般の部 初段小太刀 |
優勝 |
川端 崇陽 |
|
準優勝 |
塩野 就基 |
|
敢闘賞 |
石井 健太 |
オープン 一般の部 初段二刀 |
敢闘賞 |
石井 正和 |
オープン 一般の部 団体戦 |
敢闘賞 |
市橋、塩野、石井 |
オープン 女子の部 小太刀 |
優勝 |
伊香賀 里美 |
|
準優勝 |
三野 玲奈 |
|
3位 |
直井 玲子 |
全日本学生大会
|
有段男子の部 長剣 |
敢闘賞 |
塩野 就基 |
有段男子の部 盾小太刀 |
準優勝 |
吉野 伸吾 |
|
3位 |
石井 健太 |
有段女子の部 二刀 |
3位 |
直井 玲子 |
新人男子の部 得物自由 |
優勝 |
加村 直之 |
新人女子の部 小太刀 |
優勝 |
冨岡 愛 |
|
準優勝 |
斎藤 あゆみ |
新人女子の部 長剣 |
優勝 |
冨岡 愛 |
|
準優勝 |
斎藤 あゆみ |
都民スポレク大会
|
一般の部 長剣 |
3位 |
塩野 就基 |
一般の部 両手長剣 |
敢闘賞 |
渡部 裕太 |
女子の部 小太刀 |
準優勝 |
伊香賀 里美 |
大阪合宿内大会
|
団体戦 |
優勝 |
|
全日本大会
|
初段の部 長剣 |
3位 |
石井 健太 |
中野区大会
|
一般フリーの部 長剣 |
準優勝 |
川端 崇陽 |
女子の部 小太刀 |
準優勝 |
新谷 みどり |
女子の部 長剣 |
準優勝 |
新谷 みどり |
関東学生大会
|
男子有段の部 小太刀 |
3位 |
石井 健太 |
|
敢闘賞 |
飛高 充 |
男子有段の部 得物自由 |
準優勝 |
塩野 就基 |
新人女子の部 小太刀 |
3位 |
山口 絵里 |
新人女子の部 長剣 |
準優勝 |
伊香賀 里美 |
新人男子の部 小太刀 |
敢闘賞 |
渡部 裕太 |
新人男子の部 長剣 |
敢闘賞 |
渡部 裕太 |
2008年度 大会戦績
都大会
|
一般の部 小太刀 |
準優勝 |
吉野 伸吾 |
一般の部 対刃物護身小太刀 |
優勝 |
市橋 正和 |
一般の部 対刃物護身短刀 |
準優勝 |
吉野 伸吾 |
一般の部 抜き打ち長剣 |
3位 |
木村 祥太 |
女子の部 小太刀 |
準優勝 |
伊香賀 里美 |
女子の部 長剣 |
敢闘賞 |
伊香賀 里美 |
女子の部 得物自由 |
3位 |
伊香賀 里美 |
新宿区大会
|
オープン一般男子有段者 小太刀 |
優勝 |
市橋 正和 |
|
準優勝 |
塩野 就基 |
オープン 盾小太刀 |
3位 |
市橋 正和 |
目黒区・4区オープン大会
|
有段の部(目黒区) 小太刀 |
優勝 |
市橋 正和 |
有段の部(オープン) 小太刀 |
優勝 |
市橋 正和 |
有段の部(オープン) 盾小太刀 |
3位 |
伊藤 裕之 |
女子の部(オープン) 小太刀 |
準優勝 |
斉藤 綾香 |
女子の部(オープン) 長剣 |
優勝 |
斉藤 綾香 |
団体戦 |
敢闘賞 |
早稲田F |
東久留米市大会
|
一般の部 小太刀 |
3位 |
伊藤 裕之 |
全日本学生大会
|
新人男子 長剣 |
3位 |
吉野 伸吾 |
新人男子 二刀 |
優勝 |
石井 健太 |
新人男子 盾小太刀 |
準優勝 |
石井 健太 |
新人男子 盾小太刀 |
3位 |
伊藤 裕之 |
新人男子 両手長剣 |
敢闘賞 |
石井 健太 |
新人男子 短刀 |
優勝 |
吉野 伸吾 |
新人男子 得物自由 |
準優勝 |
石井 健太 |
新人男子 グランドチャンピオン |
優勝 |
石井 健太 |
上級生男子 小太刀 |
3位 |
塩野 就基 |
上級生男子 長剣 |
準優勝 |
秀高 充 |
|
敢闘賞 |
塩野 就基 |
女子 二刀 |
3位 |
伊香賀 里美 |
女子 両手長剣 |
3位 |
直井 玲子 |
女子 短刀 |
3位 |
伊香賀 里美 |
|
敢闘賞 |
三野 玲奈 |
東大和市大会
|
一般の部(無段) 得物自由 |
優勝 |
伊藤 裕之 |
杉並区大会
|
一般の部 両手長剣 |
3位 |
伊藤 裕之 |
関東学生大会
|
男子有段の部 長剣 |
準優勝 |
塩野 就基 |
|
敢闘賞 |
市橋 正和 |
女子の部 基本動作 |
3位 |
町村 由美佳 |
女子の部 小太刀 |
優勝 |
伊香賀 里美 |
女子の部 長剣 |
準優勝 |
伊香賀 里美 |
有段有級の部(男女混合) 両手長剣 |
優勝 |
塩野 就基 |
有段有級の部(男女混合) 盾小太刀 |
準優勝 |
吉野 伸吾 |
新人の部 小太刀 |
敢闘賞 |
吉野 伸吾 |
新人の部 二刀 |
優勝 |
長曾 靖史 |
|
敢闘賞 |
石井 健太 |
団体戦 |
敢闘賞 |
早稲田Aチーム |
2007年度 大会戦績
東京都大会
|
一般の部 長剣(無段) |
3位 |
町村 由美佳 |
一般の部 盾小太刀 |
準優勝 |
吉野 伸吾 |
オープンの部 小太刀 |
3位 |
塩野 就基 |
新宿区大会
|
オープン戦 長剣(無段) |
優勝 |
塩野 就基 |
女子の部 小太刀 |
2位 |
町村 由美佳 |
女子の部 長剣 |
2位 |
町村 由美佳 |
目黒区大会
|
一般の部 小太刀 |
3位 |
市橋 正和 |
一般の部 長剣 |
3位 |
市橋 正和 |
三区オープン戦大会
|
初段以下の部 小太刀 |
3位 |
塩野 就基 |
無段の部 長剣 |
優勝 |
塩野 就基 |
|
敢闘賞 |
市橋 正和 |
無段の部 二刀 |
優勝 |
大山 徹 |
女子の部 小太刀 |
2位 |
伊香賀 里美 |
|
3位 |
町村 由美佳 |
関東学生大会
|
女子基本動作 |
敢闘賞 |
倉本 綾 |
女子新人戦 小太刀 |
敢闘賞 |
倉本 綾 |
女子新人戦 長剣 |
敢闘賞 |
町村 由美佳 |
山梨県大会
|
一般 小太刀 |
優勝 |
塩野 就基 |
一般 長剣 |
準優勝 |
町村 由美佳 |
都民スポレクふれあい大会
|
団体 |
準優勝 |
古田、塩野、伊香賀 |
全日本学生大会
|
新人の部 小太刀 |
優勝 |
塩野 就基 |
|
準優勝 |
秀高 充 |
女子の部 小太刀 |
3位 |
伊香賀 里美 |
|
敢闘賞 |
佐原 香奈 |
女子の部 長剣 |
準優勝 |
松永 紗登恵 |
女子の部 両手長剣 |
準優勝 |
町村 由美佳 |
女子の部 盾小太刀 |
3位 |
町村 由美佳 |
|
敢闘賞 |
松永 紗登恵 |
女子の部 短刀 |
敢闘賞 |
町村 由美佳 |
一般の部 両手長剣 |
敢闘賞 |
川端 崇陽 |
2006年度 大会戦績
目黒区四区大会
|
目黒区 小太刀 |
優勝 |
川端 崇陽 |
|
2位 |
古田 勝久 |
目黒区 長剣 |
3位 |
川端 崇陽 |
|
敢闘賞 |
舘谷 駿平 |
四区合同オープン 小太刀 |
2位 |
岩尾 |
|
敢闘賞 |
川端 崇陽 |
四区合同オープン 長剣 |
敢闘賞 |
岩尾 |
都大会
|
小太刀1級 |
準優勝 |
舘谷 駿平 |
長剣無段無級 |
優勝 |
舘谷 駿平 |
小太刀有段の部 |
準優勝 |
川端 崇陽 |
2005年度 大会戦績
都民スポレクふれあい大会
|
小太刀 |
3位 |
山根 和也 |
長剣 |
優勝 |
山本 了宣 |
目黒区・四区大会
|
目黒区 長剣 |
3位 |
川端 崇陽 |
六区 小太刀無級の部 |
2位 |
川端 崇陽 |